キーンコーンカーンコーン。
学校中にアナウンスが流れる。
『みなさん、20時となります。最終下校時刻なので速やかに学校から出てください』
・・・・生徒会室・・・・
おや、もう最終下校時間かぁ・・・。
じゃ、今日はもうお開きッスね。
ああそうだな。
ところで、どうだったね、この紅茶。
はい!とっても美味しくて、掃除した疲れも吹っ飛んだッス!
フフ、喜んでくれて何よりだ。
(と言うか、体育倉庫をまさかほとんど一人で片付けてしまうとは・・・)
(あそこ、30kgぐらいある備品も少なくないのに、よくやる。)
?どうしたんッスか、先輩。私の顔に何かついてるッスか?
ああ、いや、なんでもない。
では帰るか。我が後輩!
はいッス!
それでは、我が後輩。ここで残念だがお別れだ。
あ、はいッス!また明日ッスね!
ああ、そうだな。また明日だな!
(ま、私は帰ればすぐに君の家に行くのだがな。)
じゃ、お疲れさまッス!
うむ、お疲れだ!
タッタタタ・・・
ふぅ~・・・
(今日も一日良い日で良かったッス)
(また、明日もこんな日になるように、頑張らないといけないッスね♪)
~♪
しばらく、商店街を鼻歌まじりに陽気に歩く。
すると、商店街の裏路地に入る人影を見つけた。
(?・・・あの人は確か・・・)
そこに居たのは、昼間、学校の裏校門に倒れていた女子生徒だった。
女子生徒は昼間と変わらず、フラフラとした千鳥足で裏路地へ入っていく。
(あの人、昼間と変わらないじゃないッスか!やっぱり、ちゃんと手当しないと!)
ダッ!
と、女子生徒を追いかけ裏路地に入る。
裏路地は、この街からは完全な死角になるのか、薄暗い月明かりと商店街からの光は届かなくなっていた。
しばらく、女子生徒の後を追いかけるも、いつしか見失い、商店街の外れに出てしまった。
あれ・・・どこ行ったんッスかね・・・・。
キョロキョロとあたりを見渡すが、虫の鳴き声とカエルの不気味な音色と、闇に沈んだ住宅街しかない。
(あ・・・そう言えば、ここは怖い噂話がいっぱいあるって噂の、場所じゃないッスか!)
(うー、怖いのは苦ってッスけど、あの人を探さないと。)
街灯が点々と照らす歩道を歩きながら、どこかに倒れたり、ふらふらと歩いてないか探す。
しかし、いくら探せど探せど見つからず。ふと見たケータイの液晶画面が22時をさそうとしていた。
・・・その時だった。
あ・・・あの人だッ!!
探していた女子生徒を見つける。
ッ!!
確かに、そこには女子生徒が居た。同じ制服で、後ろ姿も確かに昼間見たものと同じだった。
しかし、
血まみれで、倒れている以外は、だった。
あっ・・・あ、あぁぁ。
見ていることしか出来たかった。
それは、至極当たり前の事だ。
今まで生きていた人が、今、目の前で倒れ血だまりを作っている。
ピクピクと体を痙攣させながら、低い唸り声をあげる。まるで地獄の亡者のように。
あぅ・・・あ、生きて、るの・・・?
返事は低い唸り声しか聞こえない。
しかし、その唸り声も消えてしまった。
こんな状態の人間が生きていれるわけはない。
今できるでけの治療を施し、救急車を呼んでも、出血多量で着く前に死んでしまう。
もう、どうしようもない。
どうしようもないのだ。
生きている・・・まだ、生きてる・・・。
虫の息の女子生徒へ手を伸ばす。
生きてる・・・死なないで・・・死なないで。
だんだん冷たくなっていく女子生徒に怯えながらも近づく。
死んではいけないの・・・。
そう言って、氷のように冷たい肌へ手が触れた。