“俺は地蔵と段ボールにこんなに詳しいわけがない”

俺の名前は山田。ひょんなことからテント暮らしになってしまった、山岳部の高校一年生だ。

今日も死にたい朝が来た…

よっ!山田!

こいつは俺の知り合いの源太。

お互いここのキャンプ場で知り合ったのだが、学校にも行っておらず、毎日祠(ほこら)に引きこもっている。

なあ… 源太さ、

何でござるか?

その…がっがっがっ、あー、がっこ…えーと、学校…いかねーのかよ…?

そんなトコ、オイラは行くつもりないでござる〜www(カタカタカタッタッーン)

え…あ…そう…

今日も専らMJを食い荒らすでござる〜www(カタカタカタッタッーン)

(ちなみにMJとはJKとかJDとかJCなどの類とは異なり、『まんじゅう』という意である。)

いってきます…

いtr〜

…。

源太‼‼

ウオッ何でござるか⁈

これを…見てくれ…

山田…その腕の傷…

あぁ。テメェがいつになっても学校は来ねえしよォ、メシは全部俺が食わせてやってっしよォ、もう散々なんだ。

もう我慢しきれなくて、二本切っちまった。

ヤバイと思ったが、リスカ欲が抑えきれなかったんだ。

山田…

だから…源太。ここで決着をつけよう。

ゴウッ

フォームチェンジ!mikan!

ゴウッ

なにっ⁈

フハハハハ!日本の段ボールは世界でも品質一位!

リサイクルとはいえない綺麗さ、大事に使えば何度でも使えるぞ〜!

クッ…

どォ〜だ参ったか!俺にひれ伏せ!

…。

この国産段ボールに勝てる奴は、誰一人いりゃあしねえぜ〜!

…いや。

そんなことはないぞ。

なにっ⁈

日本で一番使用されている段ボールは、中国産だ。

中国産は日本産よりも安く提供されているんだ。

きっ…貴様!何を言っている⁈

日本の古紙を中国が輸入し、安い人件費で段ボールを作り、それを日本が輸入しているのだ。

中国の段ボールは始めから歪んでいるものや、強度が弱いもの…

そして…

''しっかりフタが閉まらないもの"が多いのだ!

なんだって⁈

フフフ… 段ボールマニアのオレをなめんじゃねぇぞ!

ぐっ…確かにフタの閉まりが悪いと昔から感じていたが…

(これほど段ボールに熱情があったとは…さすがオレの親友、山田だ。)

オレの…負けだ…

山田…今まで…あり…が…

源太ッ⁈

源太ッ⁈源太ァーーーー!!!源太源太源太源太源太ーーーーーーーー!!!!!!!源太ーーーー⁉源太源太源太!

クソっ…

それ以来、源太がオレの前に現れることは二度と無かった。

あいつはオレの一生のライバルだ。

またどこかで会えたなら、オレはあいつに手を合わせ、こう言っておくとしよう。

『フレッ●光の料金、毎月誰が払ってたと思ってんだ!』

そんな風に二人で色々思い出しながら、火葬場にでも出かけようと思う。

〜END〜

B
e
f
p
q
r
s
K
O
Keyboard Shortcuts
  • J Next page
  • K Previous page
  • [ First page
  • ] Last page
  • E Enable/disable bubble animation
  • 0 Manual page turning
  • 1 Slow page turning
  • 2 Normal page turning
  • 3 Fast page turning
  • P Start/stop auto page turning
  • ? Show keyboard shortcuts
Play Again
More Stories
Posted at 2013/04/21 20:02 Viewed 7 times

From Author

ひょんなことからテント暮らしをしている段ボールオタクな男子高校生、山田。そんな山田に人生に関わる問題が降り注いできて…⁈感動の話題作、ここに南無!

Comments

Login to Write your comment