『AVA学習材』

ーーーーーーーーーーーーーーーー       今日のお題          場所の特性を考える ーーーーーーーーーーーーーーーー

はいそれでは今回は 「戦闘場所を考える」 ということで。

ああ、つまりあれですか。 強ポジとかそういうの。

それよりももっと初歩的な 部分から解説していくので、 結構アレですけど。

あくびが出そうになるんですが。

我慢しろとは言いませんが うっかり帰っちゃったりしないで。

ではまずこちらをご覧ください BLACK SCENTのロングです。 白点が自分だとお考えください。

さてここで問題です。 問1・自分は何本の射線上に 立っているでしょうか? (類似するものを除く)

えーと・・・ NRFリスと、倉庫出口、 あと制御室窓ですか?

全然足りません。 正解は 解・8 です。

1上SRの定番、倉庫横出口、 青コン、連絡通路出口、 センター通路出口があります。

勿論これは例え話で、実際に この人数に蜂の巣にされるという 訳ではありませんが、ここに立つと それだけのリスクを背負うのです。

次にこちら。 CANNONの1付近ですね。

これだと・・・ こんな感じですか?

残念ですが違います。 CANNONの1にはレンガの隔壁が 存在するのです。 そう、こんな風に。

ああ・・・そうなると ・・・あれっ、1射線ですか。

意外でしょ? 開けているように見えて、ここ自体は ほぼ1vs1で戦うのに適した場所 なんです。

別に一人倒すのに0.2秒で済んじゃう AIM強者ならこんな七面倒臭い事 考えなくていいんですよ。 これは弱者の為のスキルです。

自分が弱いから、弱くても勝つしか ないから、偶然や不意打ち、 せめて一騎撃ちに持ち込んで、 勝つ可能性を広げるんです。

必要なのは、先程のクイズと同じ。 「今、自分が撃たれるとしたら  どこからだろうか」 これを常に考えましょう。

マップの構造を把握していないと パッとは出てこないですね・・・

それは暗記の分野ですからね。 頑張るしかないです。

敵の配置を想像したり、 援護の仕方を洗練したり、 そういうのは人に教わることで 上達します。

しかしマップの構造や武器の名前、 その性能など、こういったものは 「頑張って覚える」しかありません

これが出来ていないのは、 「センスが無い」とか 「教え方が悪い」とかではなく ただ単に「努力が足りない」です

努力が足りないことを詰るつもりは 微塵もありません。ただ、 「努力すれば誰でもできる事」である 事実を忘れないで下さい。

まぁブーメランですしね。 何でしたっけ? 「空爆はミスるからやらない」 ですか? ねぇ?

はい・・・ すみません・・・

話逸れますけど、開幕空爆とか ほんとすごいと思いますよ。 余程洗練された動きでなければ 効果は発揮されませんよあれ。

レティクルが2mmズレれば 屋根にぶつかって失敗するんですから 上手くやる人は本当に 大したもんだと思います。

AVAのグレネードは本当に優秀です からね。 「索敵にも使えるから温存しておく」 なんて言い訳ができてしまう程に。

そうね・・・ 空爆もできるようになろうね・・・ つ、次の話行っていいですか・・・?

で、次ですが。 僕はAIMが雑魚過ぎて大抵の1vs1では 遅れを取ります。

自虐が板についていますね。

はい。なので、 「どうせ戦わなければならないなら、 隠れて撃とう」 そう考えました。

発想がもう完全に臆病者の それですね。

はい。 その結果、 「物陰から隠れて撃てば、敵は 物凄く狙いにくいんじゃないか?」

そういう仮定が議題に 上がりました。

どこの議会ですかそれ。

こちらをご覧下さい。 狙えるのはしゃがみ状態の 僅か約1/4です。 すげえ狙いづらいです。

ちょっと拡大しますね。 実際のゲーム画面ではもっと 小さいです。

これ、あっちからはちゃんと 見えてるんですか? 顔見えませんけど。

ええと、こんな感じに・・・

見えないじゃないですか・・・

いえ、これがですね、実は こっちの方が有利なんですよ。

あちらはしっかり狙いを付けて こちらを撃つのに対して、

こちらはこの隙間にレティクルを 置いて、赤い文字が見えたら 集弾の良好な銃で連射すれば 良いだけです。

しゃがみ状態ですから集弾率も 上がりますしね! 相手が中央マンションを出るなら もっと狙い易くなりますよ!

あーなるほど・・・ よく出来てますねぇ。

というかここまでしないと 勝てないんですか貴方。

うるせえよぉ・・・

ちなみに、今まで小芝居で あたかも僕が開発したみたいな 言い方してますが、割と常識です。

こういった「撃ち合いで有利を 取れるポジション」の事を、 「強ポジ」と言います。

有名なものでは、 ・BSの1上頭ひとつポジ ・APのコの字箱上 ・HBの倉庫階段踊り場

・DSの坂下 ・CANNONの発電機 ・INDIAの庭階段 ・ASLANの2設置ポイント

とまぁ、色々挙げてみましたが、 分かると思いますがNRF側有利の ポジションが多いこと多いこと。 AVAが守りゲーの由来ですね。

googleで「AVA 強ポジ」で 検索すれば大量に出てきますね。 webページも画像も。

頭の片隅に置いておくだけで 全然違います。 基本は「体を隠す」 そして「射線を通す」

SRに向いている強ポジ、 PMに向いている強ポジ、 色々あるので探してみましょう。

さて、 「射線の限定」 「遮蔽の利用」 とやってきました。

今回の「戦闘場所の考察」 最後は 「意識の隙間を縫う」です。

・・・その心は?

BLACK SCENTで2のクリアリングが 終わって設置しようと思ったら、 奥二本の柱の影に敵が潜んでて 殺されたことありませんか?

あるいは、 FOXで1に設置しようとしたら 赤マンの窓から敵が飛び出てきた。

もしくは、HBで2に設置されて、 1側から駆けつけようとしたら コンテナの上に敵が乗っていて コンテナ間を通る際に殺された。

FOXで2に設置したら、 どこに隠れていたのか 敵がいつの間にかC4を解除した。

いくつか・・・ 思い当たる節がありますね。

これらは 「クリアリングの隙」を 見事に衝いたテクニックです。

進軍しながらのクリアリングだと、 どうしてもおざなりになりがちな 場所というのが存在します。

あるいは、それまでの経験から 「まさかここにはいないだろう」 という固定概念が、多くの プレイヤー間でリンクしがちです。

それを利用し、一見全く有利でない 場所でも、「相手の心理状態」を 利用して撃ち勝つ。

もっと大味な事を言えば、 「NRFが開幕から目一杯詰める」 「EUなのにじっとキャンプ」 これらもそのひとつです。

技量で負けているのですから、 こういう部分で差を埋めなければ 勝てませんからね。

しかしこの「敵の裏をかく」 これはある程度の経験と、 基礎的な知識がなければ 成立しません。

初心者の人は、まずマップを きちんと把握し、経験を積みましょう

じゃあここでやらなくても いいじゃないですか。 嫌味ですか?

いやそうじゃなくて・・・ これは敵も同じ事をしてくるって ことです。

敵の裏をかくことができなくても、 敵が裏をかいてくるのを防ぐことは できます。

クリアリングは綿密に、 カッティングパイを応用して、 安全にじっくりと行いましょう。 大体無駄に焦っているものです。

エリア理論の応用も、 より厳密に。 PMの開幕最長走行距離は きちんと把握しておきましょう。

なるほど、実践ではなく 予防のために知る、ということですね

今回は「戦闘場所の考察」でした。 ページ数の問題でまとめは省きます しっかりと読み返して、 理解を深めてください。

これを見たAVAplayerの プレイングスキルの向上を 切に願います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー        おわり           ーーーーーーーーーーーーーーーー

B
e
f
p
q
r
s
K
O
キーボード操作
  • J 次のページ
  • K 前のページ
  • [ 最初のページ
  • ] 最後のページ
  • E フキダシのモーションON/OFF
  • 0 自動ページ送りOFF
  • 1 自動ページ送り (おそい)
  • 2 自動ページ送り (ふつう)
  • 3 自動ページ送り (はやい)
  • P 自動ページ送りの停止/再開
  • ? キーボード操作の表示
もう一度みる
他の作品をみる
公開日 2015/08/06 06:32 再生回数 16

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く…