んー。
あれ?何書いてるの?
あー。選択授業で出た課題。 なんか有名な作品の名前を当てはめる問題なんだけど、私こういうの詳しくなくて・・・
おお! なら僕に任せてよ! 小説は月に何冊も読むくらい好きなんだ!(ラノベだけど)
ほんと!助かるわ。
じゃあさっそく問題を教えてよ。
うん。えーと 1問目は、と。
( )の中を埋めよ。 1.芥川龍之介の作品 ( )の糸
揖保の糸!
そうめんじゃない!
揖保の糸が食べたいです。。。
知らないわよ!
うそうそ、ごめんごめん。 これは「蜘蛛の糸」だね。
もー。最初から答えを教えてよ。
しかし、蜘蛛の糸が揖保の糸になっても話的にはそんな支障はないさ。
主人公が助けるのが蜘蛛からイボに変わるだけだから!
イボを助けるってどういうことよ!
はぁ・・・もう次の問題いくわよ。
どんどんきたまえ。お嬢さん。
うざ。
2.太宰治の作品。 走れ( )
走れエロス!
殺すわよ。
すまない。正解は「走れメロス」だ。 っていうかこれくらい知ってて当然だろ?
まぁさすがに今のは知ってるけどね。 流れで聞いてるだけよ。
じゃ、次行くわよ。
3.森鴎外の作品 舞( )
舞浜!
千葉県かよ!ミ○キーかよ!
修学旅行では、ビックサンダーマウンテンが怖くて乗れませんでした・・
知らないよ!
みんながキャッハウフフしてるとこを見ながら水しぶきをかぶりました ・・・・爆ぜろリア充どもが。
怖いよ!
なーんてね。正解は「舞姫」だよ。 僕も好きな作品さ「舞-HiME -」は。
伏字くらいつけろクズ。
じゃあ次の問題ね。
4.宮沢賢治の作品。 注文の多い( )
注文の多い時間帯のシフトはキツイ。
何の話!?
マックのバイトとか地獄ですよホント。
だから伏字くらいつけろって言ってんだろクズが。(蹴り)
痛いっ! ごめんなさい! 全然地獄じゃないです! 天国です!
じゃあ次ね。
5.川端康成の作品 伊豆の( )
伊豆の別荘!
急にブルジョア臭くなった!
高原に別荘を建て、 夏休みに家族でそこを訪れる。 それが私の理想の未来予想図Ⅱです。
知らないわよ! あと、Ⅱってなによ! Ⅰはどこいったの!?
アクセルランプを5回点滅させたい。
ブレーキランプだろ!
いつもアクセルランプ5回点滅~♪ ヒ・キ・コ・ロ・スのサイン~♪
怖すぎるよ! あと、ド○カムに謝れ!
なーんてね、 正解は「伊豆の踊子」だよ。
ド○カムのくだりが長すぎて 本題忘れてたよ!
はぁ・・・ なんかひとりでやるより苦戦してる気分だわ・・・
あ、次の問題で最後だわ。
6.三島由紀夫の作品。 ( )の告白
上杉達也の告白。
上杉達也は世界中の誰よりも浅倉南を愛しています。だから・・・
だから・・・
だから 伏字くらいしろつってんだろハゲ☆ (裏拳)
ゴキっ
あああああああああああああああああ
おわり。