『メトロノームって少しネジを巻くだけで何であんなに動くのかな』

俺さー。男に生まれてからこっち、ずっと疑問に思ってることがあるんだよ

・・・へー、そうなんだ。

そこで、今ひじょーに機嫌がいい俺は、君にこの疑問について一緒に考える権利を与えようかと思っているわけよ

んー…じゃあその権利を使おうかなぁ。暇だし、授業は。

よし、いい返事だ! では早速 俺の疑問を提示しよう。 それは…

それは?

ずばり、 『なぜ“きんたま”って“きんたま”なの!?』 ということだ!

あーなるほどねー。うん、疑問だわ。ちょう疑問。

でもさー、くぐればそれぐらい出るんじゃないの?

はぁ…君、君は『ググレカス』という言葉を知らないのか?

この言葉の意味はな 『そんなことも分からないようなカス野郎には教えてやる義理なんざねえよ。クグっとけ!』って感じだ

つまりだな カス野郎がクグるのなら、ググったやつもカス野郎なんだよ! だから俺は、クグらない。

(・・・まぁ、きんたまどうこうって言ってる時点でお前がバカだってことは十分にわかってたけどね)

そうだな。俺もカス野郎呼ばわりはされたくない。自分の頭で考えようか

おう!ところで、お前はこのことについて考えたことはあるのか?

なくはない。が、“真剣に”考えたことはないかな

それじゃあ、まずは俺の考えを聞いてくれ

まず1つめ。 『巾着みたいな袋の中に入っている玉』を略したものじゃないか、という考えだ

それだと漢字表記にしたときに合わないけど?

ああ。でもな、古い言葉になると語源を知らずに使った当て字がそのまま残ってたりするから、必ずしも漢字から意味を汲む必要もないだろう

きんたまがいつからある言葉かは知らないけど、確かに漢字だけで意味を考えるのはよくないかもな

そして2つめなんだが、1つめとの違いはな

きんたまの見た目からその名前をつけたのか、それともきんたまが持つ性質などからつけたのか、という点だ

というと?

うん。最初は漢字から考えたんだけど 、きんたまの“きん”は漢字で書くと“金”になるよな

そこで、その“金”は昔の人にとってどういうものだったのかなって考えてみると

今となってはいろいろ使われてるけど、昔は金目のもの、『宝』だったんだよな。他に日本人にとっての宝と言えば?

んー・・・お国?…いや、こどもかな

そう!日本には古くから子宝思想がある。

あー、つまり…

うん。だからこどもの素となるものがあるきんたまも宝、ってわけよ。

金以外にも宝とよべるものはあるけど、子どもは最高の宝と考えるだろう。

そこで錆びることのない金がそれと重ねて考えられることもあるはずだ、というわけか

そういうわけだ。『玉』のほうは同じようにギョクで宝の意味か、形を表したもの、ってとこだな

それが正しいかは分からないけど、もっともらしいではあるねー

ところで…

さっきから興味深そうに俺たちの話を聴いてる委員長はどう思う?

えっ!?な、何のことですか? べ、べべ別に、きんたまに何か興味ありません!!!!

あっ…

ち、違うのっ!これは…

委員長も苦労してるなー

そうだなー

B
e
f
p
q
r
s
K
O
キーボード操作
  • J 次のページ
  • K 前のページ
  • [ 最初のページ
  • ] 最後のページ
  • E フキダシのモーションON/OFF
  • 0 自動ページ送りOFF
  • 1 自動ページ送り (おそい)
  • 2 自動ページ送り (ふつう)
  • 3 自動ページ送り (はやい)
  • P 自動ページ送りの停止/再開
  • ? キーボード操作の表示
もう一度みる
他の作品をみる
公開日 2014/09/08 15:13 再生回数 13

作者からのコメント

委員長、ごめん。

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く…